このページの目次
卒業年度 | 平成6年 |
---|---|
資格・所属学会 | 日本整形外科学会整形外科 専門医 指導医 日本整形外科学会 リウマチ医 日本整形外科学会 スポーツ医 日本整形外科学会 運動器リハビリ医 日本リウマチ学会リウマチ専門医 指導医 日本リウマチ財団リウマチ登録医 日本人工関節学会 認定医 日本リハビリテーション医学会 認定臨床医 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 日本骨粗しょう症学会 富士市医師会 副会長 |
卒業後の履歴 | 平成6年千葉大学整形外科入局、同付属病院研修医 平成7年沼津市立病院研修医 平成8年小見川総合病院整形外科医員 平成9年千葉大学大学院入学 平成9年岡山理科大学客員研究員 平成12年干葉県千葉リハビリテーションセンター医長 平成13年千葉大学大学院卒業・学位取得 平成13年ハーバード大学留学(MassachusettsGeneralHospitalResearchScholar) 平成14年君津中央病院整形外科医長 平成16年10月より当院勤務 |
卒業年度 | 平成6年 |
---|---|
資格・所属学会 | 日本整形外科学会整形外科 専門医 指導医 日本整形外科学会運動器リハビリ医 日本股関節学会 日本人工関節学会 |
卒業後の履歴 | 千葉大学整形外科入局、その後 平成6年4月より平成11年3月まで千葉大学関連病院に勤務 平成11年4月千葉大学医学部大学院入学 平成15年3月同大学院卒業、学位(医学博士)取得 平成15年4月より平成16年3月まで千葉大学関連病院に勤務 平成16年より当院に勤務 |
卒業年度 | 平成3年 |
---|---|
資格・所属学会 | 北海道大学医学部臨床教授 日本足の外科学会評議員 日本四肢再建・創外固定学会幹事 日本整形外科学会整形外科専門医 日本整形外科学会スポーツ医 日本整形外科学会運動器リハビリ医 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 北海道整形災害外科学会 |
卒業後の履歴 | 平成3年 北海道大学整形外科学教室入局、同大付属病院および道内関連病院勤務 平成15年 医学博士取得(北海道大学)、文部科学教官北海道大学助手 平成18年 International Center for Limb Lengthening in Sinai Hospital of Baltimore(米国)研究員 平成27年 国立病院機構北海道医療センター整形外科足の外科センター長 平成30年 当院勤務 |
卒業年度 | 昭和56年 |
---|---|
資格・所属学会 | 日本整形外科学会整形外科 専門医 指導医 日本整形外科学会 脊椎脊髄病医 日本脊椎脊髄病学会 名誉指導医 |
卒業後の履歴 | 昭和56年 千葉大学整形外科入局 昭和57年 国立静岡病院 昭和58年 船橋中央病院 昭和59年 千葉大学麻酔科 昭和59年 渡辺病院(現 富士整形外科病院) 昭和61年 鹿島労災病院 昭和63年 千葉大学整形外科 平成6年 国立静岡病院 平成5年 米国ケースウエスタン大学 脊椎外科 平成6年 渡辺病院(現 富士整形外科病院) 平成7年 沼津市立病院 平成31年4月より当院勤務 |
卒業年度 | 平成18年 |
---|---|
資格・所属学会 | 日本整形外科学会整形外科専門医 日本肩関節学会 日本肘関節学会 日本整形外科スポーツ医学会 日本臨床スポーツ医学会 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会 IOC Diploma in Sports Medicine 日本スポーツ協会公認スポーツドクター |
卒業後の履歴 | 平成18年4月船橋中央病院にて初期臨床研修 平成19年4月千葉大学付属病院にて初期臨床研修 平成20年4月千葉大学整形外科入局 平成20年6月成田赤十字病院 平成21年4月富士整形外科病院(旧:英志会渡辺病院) 平成23年4月千葉県がんセンター 平成23年10月千葉県立佐原病院 平成24年4月千葉大学医学研究院整形外科 大学院 平成27年3月同大学院卒業、学位(医学博士)取得 平成27年4月より富士整形外科に勤務 |
卒業年度 | 平成10年 |
---|---|
資格・所属学会 | 日本整形外科学会 専門医 指導医 日本整形外科学会 リウマチ医 日本整形外科学会 運動器リハビリ医 静岡県国民健康保険診療報酬審査委員会保険者代表委員 |
卒業後の履歴 |
卒業年度 | 平成29年 |
---|---|
資格・所属学会 | |
卒業後の履歴 | 令和4年4月より当院勤務 |
卒業年度 | |
---|---|
資格・所属学会 | |
卒業後の履歴 | 令和4年4月より当院勤務 |