郷土料理イベント「福岡県」 2022年6月
高菜ライスは高菜の歯ごたえが最高。鶏の明太マヨ焼きはピリ辛プチプチ感があり、食感も楽しめるメニューとなりました。
梅雨入りメニュー 2022年6月
梅雨入りの気分が落ち込む時期だからこそ、食事をしっかり食べていただきたく企画しました。いつも人気の味付け御飯です。アサリのだしで美味しく仕上がりました。
郷土料理イベント「静岡県」 2022年5月
駿河湾の幸であるシラスやマグロなどを組み合わせた最強どんぶり。
「ピーナッツなます」や「サイダー寒」は、昔を懐かしんでいただけました。
郷土料理イベント「鹿児島県」 2022年4月
あっさりの中にコクを感じる一品。
食べ方も新鮮でした。
郷土料理イベント「北海道」 2022年2月
食後のデザートのレアチーズもさっぱりと美味かったです。
郷土料理イベント「長野県」 2022年2月
パンチの効いたニンニク醤油味の”山賊焼き”は、ボリューム満点で大満足の1品でした。
”里芋くるみ味噌だれ”もとても美味しく喜んで頂けました。
郷土料理イベント「京都府」 2022年1月
ふっくらとしたかぶら蒸しに上品な味のあんかけが京風懐石のような仕上がりとなりました。
郷土料理イベント「山形県」 2021年12月
毎年山形県で行われているいも煮会の「いも煮」を提供しました。
山形と言えばサクランボ、チェリーケーキもさわやかな味わいでした。
郷土料理イベント「福井県」 2021年11月
大根葉味噌炒めの「あえもん飯」、御飯がすすむ美味しさでした。
他に、豚肉は梅酒で煮込むことでほろっと軟らかく仕上がりました。
郷土料理イベント「宮城県」 2021年10月
宮城県の、鮭といくらの「はらこ飯」。
他にも、名物「かれいのずんだみそ焼き」「笹かまぼこ」と豪華メニュー。
「はっと汁」は、レシピも公表し大変好評いただきました。
郷土料理イベント「和歌山県」 2021年9月
和歌山県「梅じゃこ御飯」。
「すろっぽ」や「はりはり汁」など聞きなれない
郷土独自の献立で新鮮でした。
郷土料理イベント「宮崎県」 2021年8月
全国ご当地グルメイベント第3弾の今回は、
宮崎県「チキン南蛮」。
食後にマンゴープリンを付けて
宮崎県づくしのセットです。
郷土料理イベント「沖縄県」 2021年7月
全国ご当地グルメイベント第2弾の今回は、
沖縄県「沖縄そば」。
豆腐とスパムのチャンプルに人参しりしりの
沖縄満喫セットメニューです。
郷土料理イベント「愛知県」 2021年6月
入院中の食事は治療でもありますが、楽しみのひとつでもあります。
この度、全国のご当地グルメを毎月のイベント食としてご提供する企画をいたしました。
全国制覇を目指します!!